大きくする 標準 小さくする

ペブロ 2011/12

驚きました2

投稿日時:2011/12/06(火) 08:07

で、そんな感じのリーグ戦が展開されているオーストラリアの
テニス界、冬のメイン団体戦。話はMatthewに戻りますが
各クラブのHPにSTATE GRADEの記事は載るんです。
勝とうが負けようが。他のグレードは優勝しないと載らないですが。
そして先日、僕が所属していたGEELONG LAWN TENNIS CLUB
のHPを久しぶりに見てみるとなんと
MatthewがSTATE GRADEのチームに!!
しかもしっかりと勝利しチームに貢献している!衝撃です。
ヘナチョコ君がまさかのSTATE GRADE選手になっていました。

こういう突然強くなる選手はオーストラリアで何人か
実際に見てきました。僕と一緒にグレード4の
チームメートとして団体戦を戦っていた
ShaneもRowanも今やGRADE1の選手です。
GRADE4にいた当時はこの二人と試合をしても
10回やったら半分以上勝つ感じだったのですが
今やったら絶対勝てません。ちょっと悔しいです。
彼らの共通点は一体何でしょうか。……
分かりません!今度本人達に聞いてみよ。
全員プレースタイルはミスが少ないという事は
共通していますが、それだけでGRADE1や
STATE GRADEでは勝てませんからね。
なんかあるな。

名中テニス部のみなさんもそんな急成長をして
スタッフをびっくりさせてください!期待しています。
それには毎日の練習の一球一球、そして自分自身の
生活態度を高めていってください。かならずテニスに
つながります!それは確実です!それしかないです。
「小さな努力の積み重ねだけが、選手をとんでもない
遠くまで導いてくれる。」イチローの名言です。

頑張りましょう。

驚きました

投稿日時:2011/12/05(月) 09:20

ちょっと僕がオーストラリアにいたときの話をします。
っていうのも、先日インターネットで僕が所属していた
オーストラリアのテニスクラブのHPをみていたら、当時(2002年頃)
まだ10歳そこらで小さかったMatthewくんの成長ぶりが載っていました。
Matthewくんは凄く背が小さくて、当時は当たり前ですがヘナチョコくんでした。
でもガッツと負けん気だけは人一倍強かったのはよく覚えています。

Matthewくんの話をする前に、少しオーストラリアのテニス事情(当時)について
説明します。たぶん今もそんなに当時と変わってないと思いますが
オーストラリアももちろんトーナメント大会がいくつもあります。
ジュニアの試合ももちろんあります。ただ日本とは大分
エントリー形式とか出場形式が異なりますがそれはまたの機会に説明します。

日本にもクラブ対抗というチーム戦(団体)がありますが、オーストラリアは
冬になるとこの団体戦がメインになります。5月から10月にかけて半年間
毎週末試合です。そしてまずこの団体戦の凄いところはグレードが15以上に分かれている
ということです。一番下のグレードが一体どこまであるのは知りませんが、僕が行った初年度は
グレート8のチームに所属しました。レベル的にはそんなに高くないです。
ちなみ翌年グレート8で全勝で優勝し、最終的にはグレード4まであがりましたが
グレート4になるともう厳しい!厳しぃ~!強いです。まれにサーブ見えないぐらい
速い人います。結局このグレードはシングルで1勝、ダブルス3勝しかできませんした。
そしてグレード1とかになるとセミプロレベル。はじめてグレード1の試合を見た時
感動しました。すげーな!っつ、強ぇ!速っ!ウオぇ!っていう感じです。
僕は最初あまりこの団体戦について知りませんでしたが、オーストラリアに行って
2年目で衝撃の事実を知りました。なんとグレード1の上にもうひとつ
最上級グレードが存在するんです。その名もSTATE GRADE(ステイトグレード)。
もうこのレベルは一気にすべてが変わります。ATPレベルです。
ちなみに僕が見たSTATE GRADEの試合に出てた選手は翌年オーストラリアンオープンの
本線1回戦を勝ちました。そのレベルです。ドイツでもこいうリーグ戦が展開されていると聞きました
海外ではこのようなリーグ戦が盛んなんですね。ちなみにSTATE GRADEになると
毎試合線審、チェアアンパイアーがつきます。賞金も出ます。
つまり、このグレードは各テニスクラブの名誉と強さのそして威信をかけた熱い戦いなのです。

長くなったので続きはまた今度。

<< 2011年12月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2011年12月

<<前月翌月>>
2011/12/06(火) 08:07
驚きました2
2011/12/05(月) 09:20
驚きました

ブログテーマ